超伝導科学技術研究会
Forum of Superconductivity Science and Technology
出版物

 2018年度会誌
 2017年度会誌
 2016年度会誌
 2015年度会誌
 2014年度会誌
 web公開中
 2013年度会誌
 web公開中
 2012年度会誌
 web公開中
 2011年度会誌
 web公開中
 2010年度会誌
  web公開中
 2009年度会誌
 2008年度会誌
 2007年会誌
 2006年会誌
 2005年会誌
 2004年会誌
 過去の会誌
 講演会資料

2004年度会誌(No.101 - No.104)


伝導科学技術研究会では過去に発行した下記のFSSTnews(在庫のない場合はコピー)を販売しております。御興味のある方は事務局まで連絡下さい。なお、資料代として3000円+送料がかかります。
No.104                                       
<年頭所感>
 年頭のご挨拶
超伝導科学技術研究会会長/東海大学  太刀川 恭治

<トピックス1>
 ダイヤモンドの超伝導
(独) 物質・材料研究機構  高野 義彦

<トピックス2>
 高温超伝導体の電荷ダイナミクスに対する酸素同位体効果
東京大学  笹川 崇男

<トピックス3>
 1次元人工ピン導入によるYBCO薄膜のJc制御
京都大学  松本 要


<会議報告>
 超伝導科学技術研究会第59回ワークショップ
 超伝導科学技術研究会第60回ワークショップ
 ASC'04
 CCA 2004
 第17回国際超電導シンポジウム(ISS 2004)
 ACASC 2004
No.103                                       
<授賞発表>
 第8回「超伝導科学技術賞」発表
 (1)「第8回超伝導科学技術賞」の選考に当たって
選考委員会委員長  小川 恵一

 (2) 受賞者、授賞テーマと授賞理由


<トピックス1>
 Pr2Ba4Cu7O15-δ酸化物におけるCuOダブルチェーンでの超伝導
新潟大学  山田 裕

<トピックス2>
 ヘリウム再凝縮型超伝導重力計
筑波大学  池田 博

<トピックス3>
 磁気ナノ粒子を用いたSQUIDバイオセンサ
九州大学  円福 敬二


<第8回超伝導科学技術賞を受賞して>

 (1) 超電導標準化の新たな展開にむけて
 京都大学  長村 光造

 (2) 超伝導体中の磁束線の動的観察
(株) 日立製作所  外村 彰

 (3) 磁場で誘起される超伝導現象
(独) 物質・材料研究機構  宇治 進也

 (4) 高温超伝導体分子線エピタキシー成長技術の確立
東京農工大学  内藤 方夫

 (5) 単一磁束量子回路の実用化を目指して
名古屋大学  藤巻 朗


<会議報告>
 ICMC2004 Topical Meeting 会議報告
 超伝導科学技術研究会第30回シンポジウム
 応用物理学会会議報告
 金属学会会議報告
No.102                                       
<トピックス1>
 希土類炭化物における新超伝導体
青山学院大学  芥川 智思,秋光 純

<トピックス2>
 Bi2Sr2CaCu2Oδ厚膜の電界‐電流密度特性に及ぼす微細組織の影響
東北大学  高橋 健一郎,淡路 智,西島 元,渡辺 和雄

<トピックス3>
 SFQマイクロプロセッサ
横浜国立大学  吉川 信行

<トピックス4>
 「世界最高速超電導リニア」
JR東海  長田 豊


<会議報告>
 Nb基超伝導体の進展に関する国際ワークショップ
 第51回応用物理学関係連合講演会・超伝導分科会報告
 低温工学・超電導学会2004年度春季大会に参加して
 TICS'04&WLTP7会議報告
No.101                                       
<トピックス1>
 新しいパイロクロア型超伝導酸化物
 東京大学  広井 善二

<トピックス2>
 TFA-MOD法を用いたYBCO薄膜線材の開発
(財) 国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所

徳永 義孝,本庄 哲吏,和泉 輝郎,塩原 融


<会議報告>
 超伝導科学技術研究会 第57回ワークショップ
 第1回応用超伝導・低温工学アジア会議
 超伝導科学技術研究会 第58回ワークショップ
 新超伝導金属材料研究会 ワークショップ