研究室名 | スタッフ | カテゴリ ー |
トピックス | キーワード | 研究室 紹介 |
情報提 供 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
株式会社日立製作所 日立研 究所 機械研究センタ 高度設計 シミュレーション研究部 |
松田 和也 | 超小型超伝導バルク磁石 | FSST134 | 2012.7. | 3 | |||
(株)日立製作所研究開発グル ープヘルスケアイノベーションセンタ |
神鳥明彦 緒方邦臣 |
その他、心 磁計の研究 開発 |
心磁計の研究開発 | SQUID、心磁計 | 2017.7 | 95 | ||
株式会社日立製作所 日立研 究所 材料研究センター環境材 料プロセス研究部 |
物質・材料 電力応用、 大型応用 |
FSST136 | 2013.1 | 73 | ||||
J-PARCセンター 低温セクション | 槙田 康博 佐々木 憲一 岡村 崇弘 吉田 誠 飯尾雅実 荻津透 |
低温・冷 却、 大型応用 |
J-PARCで利用される超伝導・極低温機器の開 発、運転支援、実験用冷媒(液体ヘリウム等)の 供給サービス |
加速器 | FSST134 | 2017.7 | 4 | |
日本原子力研究開発機構、 ITER超伝導磁石開発グループ |
小泉 徳潔、 中平昌隆、 松井邦浩、 河野勝巳、 佐藤和義、 井口将秀、 梶谷秀樹、 尾関秀将、 櫻井武尊、 諏訪友音、 竹林圭哉、他 |
大型応用 | ITER用超伝導コイルの開発 | ITER、核融合、大型超伝導導体、大 型超伝導コイル、極低温構造材料 |
FSST156 | 2018.1 | 5 | |
古河電気工業株式会社 超電 導事業推進部 |
電力応用、 大型応用 |
低温超電導線材の開発、超電導ケーブル、超電 導コイルなど超電導応用機器の開発 |
超電導線材、NbTi、Nb3Sn、ケーブ ル、コイル |
2018.6 | 77 | |||
宇都宮大学大学院工学研究科 |
酒井 保藏 | 電力応用、 大型応用 |
磁化活性汚泥法の基礎と応用研究、 磁気分離を利用した環境改善・水質浄化 |
磁化活性汚泥法、磁気分離、水処 理、水質改善、水再生、余剰汚泥ゼ ロエッション |
2012.7. | 6 | ||
高エネルギー加速器研究機構 共通基盤研究施設 超伝導低温工学センター | 荻津透、 中本建志、 木村誠宏、 佐々木憲一、 都丸隆行、 菅野未知央、 飯尾雅実 |
低温・冷却、 大型応用 |
KEKが推進するプロジェクトに対する研究支援、技術支援、必要な超伝導極低温機器の開発、また関連する超伝導極低温技術の研究 | 加速器 | 2017.5 | 150 | ||
高エネルギー加速器研究機構加速器研究施設 超伝導電磁石グループ | 大内徳人、 有本靖、 山岡広、 宗占國、 王旭東、 植木竜一、 土屋清澄 |
低温・冷却、大型応用 | SuperKEKB加速器用超伝導電磁石の開発・建設・運転、SuperKEKB超伝導電磁石冷却システムの建設・運転 | 加速器、SuperKEKB | FSST 159 | 2018.10 | 160 | |
高田研究室(筑波大学大学院 システム情報工学研究科構造エ ネルギー工学専攻) |
高田 卓 | 低温・冷却 | 冷媒の熱流体力学 磁気冷凍 |
超流動ヘリウム、断熱消磁冷凍機、サ ブケルビン冷凍機 |
2012.1. 30 |
7 | ||
筑波大学 数理物質系 物質 工学域 数理物質科学研究科 門脇・柏木研究室, 南研究室 |
門脇和男 南英俊 柏木隆成 |
物質・材 料、 デバイス応 用 |
・高温超伝導体の高品質単結晶育成、及びその 物性解明や応用技術開発。 ・高温超伝導体Bi2212テラヘルツ波発振素子に 関する研究。 ・新規超伝導体の単結晶育成、及びその物性解 明。 |
Bi2212, 高品質単結晶育成, テラヘル ツ波, 固有ジョセフソン接合, ボルテック ス |
2012.7. | 59 | ||
筑波大学超伝導量子デバイス工学研究室(筑波大学大学院数理物質科学研究科) | 辻本 学 | 超伝導材料物性、超伝導デバイス応用 | 固有ジョセフソン接合型テラヘルツ発振デバイスの開発 | 銅酸化物高温超伝導体、テラヘルツ波 | FSST 158 | 2018.7 | 152 | |
筑波大学 | 堀米 仁志ほか | 心磁図の臨床応用 | 心磁図による循環器疾患、胎児心臓病の診断 | 2017.7 | 154 | |||
産業技術総合研究所 電子光 技術研究部門 超伝導エレクト ロニクスグループ |
吉田良行、 永崎洋、 鬼頭聖、 伊豫彰、 竹下直、 荻野拓、 石田茂之、 柳澤孝、 馬渡 康徳、 長谷泉 |
物理(理論・ 物性)、物 質・材料、 線材開発 |
物質探索、大型単結晶育成などの超伝導物質 合成と高圧下における測定などによる物性解明、 超伝導線材など超伝導応用研究、理論による高 温超伝導メカニズム解明、デバイスの提案 |
新物質探索、単結晶育成、物性測 定、超伝導メカニズム、デバイス、線 材、銅酸化物超伝導体、鉄系超伝導 体 |
FSST 132 | 2018.6 | 8 | |
産業技術総合研究所 超伝導ク リーンルーム(CRAVITY) |
大久保 雅隆 安田哲二、 神代 暁、 浮辺 雅宏、 日高 睦夫、 山森弘毅 |
物質・材 料、 デバイス応 用 |
産総研のCRAVITYは、低温超伝導デバイス作製 のための公開されたクリーンルームです。 |
FSST138 | 2016.6 | 78 | ||
産総研 計量標準総合センター 物理計測標準研究部門 量子 電気標準研究グループ |
丸山道隆、 福山康弘、 大江武彦、 中村秀司、 岡崎雄馬、 高田真太郎、 他 |
精密計測、 デバイス応 用、物性 |
ジョセフソン効果および量子ホール効果を利用した 量子電気標準の研究と標準供給。 単電子素子を利用した量子電流標準および単一 電子制御技術の研究。 素子作製、冷凍機実装、精密電気測定、各種 不確かさ要因の追求と低減、整合性確認、標準 供給にいたるまで、基礎から産業応用まで一貫し て研究。 |
ジョセフソン効果、量子ホール効果、単 電子素子、電気標準、電圧標準、抵 抗標準、電流標準 |
2018.7 | 53 | ||
国立研究開発法人産業技術総 合研究所ナノエレクトロニクス研 究部門 超伝導計測信号処理 グループ |
山森 弘毅、 神代 暁、 日高 睦夫、 永沢 秀一 平山 文紀、 佐藤 昭、 山田 隆宏、 安田哲二 |
デバイス応 用 |
超伝導集積回路、超伝導検出器、超伝導読出 回路、量子電気標準素子 |
CRAVITY、Nb、NbN、ジョセフソン接 合、量子アニーリング機械 |
2016.6 | 131 | ||
産業技術総合研究所 ナノエレクトロニクス研究部門 エレクトロインフォマティクスグループ | 川畑史郎 | 物理(理論・物性)、デバイス応用 | 超伝導量子コンピュータ、超伝導量子アニーリング、超伝導量子回路、固有ジョセフソン接合の理論及びシミュレーション研究 | 量子コンピュータ、量子アニーリング、固有ジョセフソン接合、超伝導スピントロニクス、高温超伝導体、トポロジカル物性 | FSST154 | 2017.8 | 144 | |
物質・材料研究機構 高温超伝 導線材グループ |
北口 仁 藤井弘樹 松本 明善 西島元 |
物質・材 料、 応用基盤 |
各種(低温〜高温)超伝導材料の線材開発と材 料科学、機器応用のための要素技術開発 |
Bi-2223、MgB2、鉄系超伝導線材、 Jc、強磁場マグネット |
FSST.132 | 2016.6 | 9 | |
物質・材料研究機構 機能性材 料研究拠点 超伝導位相エンジ ニアリンググループ |
有沢 俊一、 小森 和範 立木 実 、 大井 修一 |
物理(理論・ 物性)、物 質・材料、デ バイス応用 |
酸化物系および金属系の超伝導体を用い、量子 位相の利用に根差したデバイス応用を目指し、材 料創製、デバイス化、計測技術とともに、現象の背 景にある物理の解明を行っています。 |
薄膜合成、SQUID、固有ジョセフソン、 磁束量子、テラヘルツ |
2016.6. | 64 | ||
物質・材料研究機構 ナノフロン ティア超伝導材料グループ |
高野義彦、 竹屋浩幸 |
物質・材料 | 高温超伝導体、鉄系超伝導体、ダイヤモンド超伝 導体など、各種超伝導材料の基礎物性を研究 |
Bi2223,FeSe,MgB2,Diamond,Jc, Josephson |
2016.6 | 129 | ||
物質・材料研究機構 機能性材 料研究拠点 低温超伝導線材 グループ |
菊池章弘、 飯嶋安男、 伴野信哉、 テクニカルスタッ フ3名等 |
物質・材料 | 低温・高磁場下で応用するための超伝導線材な らびに周辺技術の研究開発 |
Nb3Sn, Nb3Al, 多芯線材, 複合加工, 臨界電流密度, 機械強度 |
2017.6 | 130 | ||
物質・材料研究機構 機能性材 料研究拠点 量子輸送特性グル ープ |
宇治進也、 寺嶋太一、 山瀬博之、 菊川直樹、 津田俊輔 |
物理(理論・ 物性)、物 質・材料 |
FeSeにおけるフェルミ面構造の圧力変化 Ru系超伝導体 Sr2RuO4の高純度単結晶の育 成有機超伝導体 |
FSST152 | 2016.1 | 140 | ||
株式会社前川製作所 技術研 究所 極低温システム推進室 |
10名程度 | 低温・冷却 | 超電導機器の冷凍機および冷却システム | ブレイトン冷凍機、スラッシュ窒素 | 2018更新版 | 2018.7 | 98 | |
国立研究開発法人理化学研究 所 CSRS 技術基盤部門 分子 構造解析ユニット |
越野広雪 仲村高志 |
低温・冷 却、 デバイス応 用 |
高温超伝導バルク体を用いたNMR/MRI磁石の開 発 |
NMR装置開発、高温超伝導磁石技 術、NMRプローブ技術 |
2016.6 | 58 | ||
日本大学理工学部電子工学 科・山本岩田永田研究室 |
山本 寛 岩田 展幸 永田 知子 |
物質・材料 | 高温・室温超伝導を示す新物質探索 |
エキシトン、高温超伝導、室温超伝導 | 2016.6 | 92 | ||
日本大学文理学部物理学科 高橋研究室 | 高橋博樹、 川島千弦 |
物理(物性)・物質・材料 | 圧力技術を用いた新規超伝導体の開発 | 銅酸化物超伝導、鉄系超伝導、はしご型超伝導、チタン酸化物超伝導、圧力効果 | 2018.7 | 167 | ||
量子科学技術研究開発機構・放射線医学総合研究所 加速器工学部 | 白井敏之 | 加速器科学 | 高エネルギー炭素イオンビームを用いたがん治療研究、 及び、それに資する重イオン加速器の研究開発 | 加速器、重粒子線がん治療 | 2017.7 | 151 | ||
千葉大学大学院工学研究科都 市環境システムコース環境エネル ギー研究室 |
中込 秀樹 木村 諭史 裄V 吉紀 |
物質・材 料、 デバイス応 用、 低温・冷 却、 電力応用 |
高温超伝導コイル技術 極低温技術(冷凍機、磁気冷凍) バイオマスエネルギー プラスチック等のリサイクル |
Y系コイル劣化特性、クエンチ保護、接 続技術、高磁界NMR |
2012.1. 30 |
10 | ||
イーグル工業株式会社技術本部開発部 |
低温・冷却 | 液体窒素循環用サーキュレータの開発・製造 | ・液体窒素 ・低温流体 ・循環装置 ・ベローズポンプ ・容積型ポンプ ・超電導 |
2018.7 | 166 | |||
理化学研究所創発物性科学研究センター創発物性計測研究チーム | 花栗哲郎 幸坂祐生 町田理 SukritSucharitakul ChristopherButler |
物理 | 走査型トンネル顕微鏡を用いた電子状態解析 | 走査型トンネル顕微鏡 分光イメージング 極低温 強磁場 |
2018.7 | 168 | ||
理化学研究所創発物性科学研究センター 超伝導量子シミュレーション研究チーム | 蔡 兆申、 Zhou Yu |
物理、デバイス応用 | 超伝導量子デバイス | 量子コヒーレンス、超伝導量子コンピューター、量子アニーリング、量子シミュレーション | 2018.7 | 169 | ||
理化学研究所 創発物性研究センター 創発現象観測技術研究チーム | 進藤大輔、 原田 研、 岩崎 洋 |
物質・材料(電子線ホログラフィー) | 超伝導体の組織と磁束の観察 | Y123,磁束量子 | 2018.7 | 170 | ||
理化学研究所 創発物性科学研究センター 強相関物性研究グループ | 田口康二郎 MarkusKRIENER 吉川明子 |
物理(物性)、物質・材料 | 新規超伝導体の開発・探索 | FSST 159 | 2018.10 | 171 | ||
東京大学大学院 理学系研究 科 物理学専攻・産総研 |
青木秀夫 | 物理 | 物性物理学理論 | 高温超伝導、鉄系超伝導、有機超伝 導、量子ホール効果、グラフェン 、非平衡・非線形 |
2018.6 | 63 | ||
東京大学理学部物理 小形研 究室 |
小形 正男 松浦 弘泰 |
物性理論・ 統計力学 |
強相関電子系・高温超伝導・エキゾチック超伝導 体・有機導体・ディラック電子系・ 重い電子系 |
強相関電子系、t−Jモデル、ハバード モデル、モット転移、高温超伝導、モッ ト絶縁体、エキゾチック超伝導体、 FFLO、鉄系超伝導体、異方的超伝 導、有機導体、スピンゆらぎ、電荷ゆら ぎ、フラストレーション、ディラック電子 系、ビスマス、グラフェン、近藤効果、重 い電子系 |
FSST133 | 2012.4 | 11 | |
東京大学大学院 理学系研究 科 物理学専攻 藤森研究室 |
藤森 淳 吉田 鉄平 門野 利治 吉松 公平 |
物理 | FSST134 | 2012.7. | 12 | |||
東京大学物性研究所 | 森 初果 上田 顕 磯野 貴之 |
物質・材料 | 有機超伝導体の開発と物性研究 | 有機超伝導、分子性物質、物質開 発、物性開拓、モット絶縁体、電荷秩 序 |
2012.7 | 54 | ||
東京大学大学院工学系研究科 物理工学専攻 有田研究室 |
有田亮太郎 酒井志朗 |
物性理論 | 第一原理的、非経験的計算手法に基づいた物 性物理学の研究 |
鉄系超伝導体、スピン軌道相互作用 の強い系、炭素系超伝導体、超伝導 密度汎関数理論の開発 |
FSST140 | 2014.1 | 81 | |
東京大学 大学院総合文化研 究科 広域科学専攻相関基礎 科学系 上野研究室 |
上野和紀 片山裕美子 |
物質・材料 | SrTiO3の電場誘起超伝導の詳細な相図作成、 磁気異方性評価 極薄膜を用いた超伝導体、強相関電子系材料 への電界効果 |
FSST149 | 2016.5 | 127 | ||
東京大学物性研究所 中辻グ ループ |
中辻 知、 松本洋介, 酒井明人 |
物質・材料 | 強相関電子系における量子機能の開拓 | トポロジカル量子効果、超伝導、スピン 液体、量子臨界現象 |
FSST149 | 2016.5 | 128 | |
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻 岩佐・中野研究室 | 岩佐義宏、 中野匡規、 井手上敏也 |
物理(理論・物性)、物質・材料 | 薄膜、界面、チューブなど低次元超伝導の研究。 超伝導の電界制御の研究。 |
電界誘起超伝導、2次元超伝導、電気二重層トランジスタ、単原子層、反転対称性の破れ、遷移金属ダイカルコゲナイド | 2017.7 | 147 | ||
東京大学先端科学技術研究センター 量子情報物理工学分野 中村・宇佐見研究室 | 中村泰信 宇佐見康二 田渕豊 |
量子情報処理・量子計測に向けた研究 | 超伝導量子コンピュータの開発 超伝導回路上のマイクロ波量子光学研究 ハイブリッド量子系の研究 |
ジョセフソン接合、超伝導量子ビット、量子コンピュータ、マイクロ波単一光子検出器、ハイブリッド量子系、量子ナノメカニクス、量子マグノニクス | FSST156 | 2018.6 | 158 | |
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻 川ア研究室 | 川ア雅司、打田正輝 | 物理(理論・物性)、物質・材料 | 超伝導酸化物薄膜・接合の作製と評価 | 非従来型超伝導体、パルスレーザー堆積法、分子線エピタキシー法 | 2018.6 | 162 | ||
早稲田大学 大学院先進理工学研究科 電気・情報生命専攻超電導応用研究室 | 石山敦士 | 電力応用 | 超電導コイルの熱的安定性と保護に関する研究 精緻な電磁場数値解析技術(独自開発)に基づく特性評価や各種最適化手法を改良・駆使した機器設計に基づく研究 |
FSST 158 | 2018.7 | 172 | ||
青山学院大理工学部 物理・数学科 下山研究室 | 下山淳一 、 元木貴則 |
物質・材料 | RE123薄膜への 酸塩化物配向結晶の導入 RE123バルクにおける本質的な希土類混合効果の解明 |
FSST155 | 2018.1 | 157 | ||
慶應義塾大学理工学部物理情 報工学科 超伝導・物質科学研 究室 |
神原陽一 | 物質・材料 | 新材料探索・超電導線材の開発と作製 | 超伝導,相転移,磁性,固体物理,無機 材料 |
2012.7 | 57 | ||
成蹊大学 理工学研究科 電 力・エネルギー研究室(三浦研) |
三浦正志 | 物質・材料 | ナノ組織制御による超伝導材料の高機能化 | REBCO、Fe系122 臨界電流特性決定因子の解明 超伝導材料高機能化 |
FSST150 | 2016.12 | 14 | |
芝浦工業大学工学部材料工学 科 超伝導材料研究室 |
村上 雅人、 腰塚 直己、 小林 忍 関 宏範、 井上 和朗 |
物質、 材料、 電力応用 |
超伝導材料の開発と応用 | RE-Ba-Cu-O, MgB2、臨界電流 | 2012.8. | 66 | ||
東京理科大学理学部物理学科西尾研究室 | 西尾太一郎 | 超伝導物理(実験) | 高温超伝導体材料探索、磁束線物理 | 高温超伝導体、鉄系超伝導体、量子磁束 | 2016.6 | 132 | ||
東京理科大学 理学部第一物科 蔡研究室 | 蔡兆申 | 量子回路 | 量子情報 | 超伝導量子ビット、超伝導量子コンピュータ、量子シミュレーション、量子アニーリング | FSST155 | 2018.1 | 152 | |
東京農工大学 内藤研究室 | 内藤方夫 迫田將仁 |
物質・材料 デバイス応 用、 物理(物性) |
薄膜低温合成による新超伝導材料の探索 MgB2および鉄系超伝導材料のジョセフソン接合 の作製 |
ノンドープ超伝導体、平面四配位酸 化物、無限層構造、窒化物超伝導 体、鉄系超伝導体薄膜のMBE成長、 MgB2のHPCVD成長 |
2014.6 | 102 | ||
電気通信大学 大学院情報理工研究科 基盤理工学専攻 小久保研究室 | 小久保伸人 | 物理(理論・物性)、デバイス応用 | 幾何学的に閉じ込められた超伝導量子渦状態 超伝導低次元系の電子物性 超伝導量子渦の物理と摩擦ダイナミクス |
FSST155 | 2018.1 | 156 | ||
新日本製鐵株式会社 技術開 発本部 先端技術研究所 新 材料研究部 超電導グループ |
森田 充 手嶋 英一 |
低温・冷却 物質・材 料、 デバイス応 用、 電力応用、 大型応用 |
RE系高温超電導バルク材の研究開発 | RE(希土類)系酸化物超伝導材料、 バルク、RE-Ba-Cu-O |
2012.1. 30 |
15 | ||
公益財団法人鉄道総合技術研 究所 浮上式鉄道技術研究部 低温システム研究室 芝浦工業大学連携大学院 |
長嶋賢 他10名 |
低温・冷 却, 電力応用, 大型応用, 超電導リニ ア |
超電導磁石非破壊検査,高温超電導磁石,パ ルス管冷凍機, 室温磁気冷凍機,超電導フライホイール電力貯 蔵装置 |
超電導磁気浮上式鉄道,超電導リニ ア,高温超電導磁石,高温超電導線 材評価装置, 超電導を用いた電力貯蔵,冷凍機無 しで長時間利用可能な超電導磁石, 磁気冷凍 |
FSST132 | 2012.8. | 65 | |
(公財)鉄道総合技術研究所 超電導応用研究室 |
富田 優 ミリアラ ムラリダ 鈴木 賢次 福本 祐介 石原 篤 赤坂 友幸 小林 佑介 |
電力応用、 大型応用、 物質・材 料、 物理 |
超電導応用及び高温超電導材料の研究開発 | バルク材、MgB2、Y123、Jc、Y系線 材、Bi系線材、ケーブル、NMR、MRI、 超電導マグネット |
FSST 139 | 2013.10 | 16 | |
株式会社 JEOL RESONANCE (ジオール レゾナンス) |
デバイス応 用、その他 |
NMR装置、ESR装置の製造・販売 | NMR、核磁気共鳴、ESR、電子スピン 共鳴、磁気共鳴 |
2017.5 | 94 | |||
SUSTERA(超電導戦シング技術 研究組合 |
田辺圭一、 波頭経裕、 安達成司、 塚本晃、 押久保靖夫、 松薗佳代子 |
デバイス応 用 |
超電導現象を利用した超高感度のセンサおよびこ れを利用した機器の事業化 |
高温超電導 SQUID 金属資源探査 石油EORモニタリング 地 熱発電 熱水貯留層 非破壊検査 地震探査 免疫診断 |
2018.6 | 18 | ||
首都大学東京 物理学専攻 超伝導物質研究室 | 水口佳一, 後藤陽介 |
物質・材料 | 新超伝導体の探索と物性解明 | 物質探索 BiS2系超伝導 カルコゲナイド 高圧合成 物性測定 結晶構造解析 | FSST154 | 2018.6 | 145 | |
スラッシュ水素研究所 | 大平勝秀 | 低温・冷却 電力応用 |
スラッシュ水素を利用した水素エネルギーシステムの開発 スラッシュ水素、液体水素の流動・伝熱に関する研究 液体窒素の流動・伝熱に関する研究 |
スラッシュ水素、液体水素、水素エネルギー、液体窒素、高温超伝導機器 | 研究室紹介 | 2018.7 | 155 | |
横浜国立大学超伝導エレクトロ ニクス研究グループ |
吉川 信行、 山梨 裕希 竹内尚輝、 Christopher Ayala、 鈴木秀雄、 Qiuyun Xu、 Yusing He |
デバイス応 用 |
超伝導回路のディジタル、アナログ応用 | 超伝導集積回路、ジョセフソンコンピュ ータ、高エネルギー効率集積回路、 SFQ、AQFP、高速信号処理、ディジタ ルSQUID、ADコンバータ、時間計測、 TOF-MS |
FSST138 | 2018.6 | 56 | |
一般財団法人 電力中央研究 所 |
一瀬 中 花輪 雅史 |
・ 電力応用 ・ 物質・材 料 ・ 物理 |
超各種超電導材料の微細組織観察および解析 超電導電力応用機器の要素技術開発 |
微細構造解析 単結晶・薄膜合成 |
2018.6 | 22 | ||
東京海洋大学 応用物理学実 験系 和泉・大貫研究室 |
和泉充 | 低温・冷却 物質・材料 電力応用 (その他機 械システム) |
高温超電導材料・磁石および機械システム応用 |
□超電導磁石、□磁石応用、□超電 導回転機、□機器応用周辺技術 |
2012.7. | 23 | ||
東京工業大学 フロンティア研究 機構&応用セラミックス研究所 細 野・神谷・平松研究室 |
細野 秀雄 神谷 利夫 平松 秀典 松石 聡 |
物質・材料 | 酸化物でシリコンを凌ぐ半導体デバイスを実現する 物質が持つ特有の結晶構造を利用して新しい機 能を創る 材料研究の新しい潮流「ユビキタス元素戦略」 |
FSST134 | 2012.7. | 24 | ||
東京工業大学 理学院物理学系 大熊研究室 | 大熊哲、 金子真一、 家永紘一郎 |
物性物理 | 量子ゆらぎに起因する新しい渦糸相の発見 渦糸系を用いた新規非平衡現象・非平衡相転移の探究 |
FSST153 | 2017.4 | 142 | ||
東海大学・工学部・材料科学科 超伝導研究室 |
小黒英俊 | 物質・材 料、装置開 発 |
実用超伝導線材の機械特性の評価 超伝導線材(Nb3Sn, MgB2, ReBCO)の開発 高温超伝導マグネットに関する研究 MgB2線材の応用に関する研究 超伝導線材の接続技術に関する研究 |
Nb3Sn、MgB2、YBCO、機械特性、 超伝導特性、超伝導マグネット |
FSST153 | 2017.6 | 25 | |
理化学研究所 生命分子システ ム基盤研究領域 NMR装置技 術研究チーム,横浜市立大学大 学院生命ナノシステム科学研究 科 先端MR科学研究室 |
前田 秀明 高橋 雅人 |
装置開発 | NMR装置技術の開発 ・世界最高磁場を持つ1.03GHz NMRに関する研 究開発 高温超伝導線材のNMR磁石への適用化研究 低温NMRプローブの開発と生体超分子への応用 の研究 |
2012.1. 30 |
26 | |||
国立研究開発法人理化学研究 所 CSRS 技術基盤部門 分子 構造解析ユニット |
越野広雪 仲村高志 |
低温・冷 却、 デバイス応 用 |
高温超伝導バルク体を用いたNMR/MRI磁石の開 発 |
NMR装置開発、高温超伝導磁石技 術、NMRプローブ技術 |
2016.6 | 58 | ||
株式会社フジク 先端技術総合 研究所 超電導研究部 |
大保雅範、 飯島康裕、 藤田真司、 菊地邦仁 |
物質・材 料、 電力応用、 各種機器応 用 |
高温超電導線材 各種コイル、ケーブルの開発・製造・評価・販売 |
Y系線材、RE123、IBAD、PLD、コイ ル、ケーブル |
2018.6 | 27 | ||
昭和電線ケーブルシステム株式 会社 技術開発センター 超電導 応用製品開発グループ |
三堂信博他 | 物質・材 料、 電力応用 |
TFA-MOD法を用いたREBCO線材の開発、ケーブ ルの開発 |
Y系線材、Y123、TFA-MOD線材、バ ッチ式焼成,超電導ケーブル、三相同 軸 |
FSST 132 | 2017.6 | 28 | |
株式会社鈴木商館 低温機器部 製造課 | 低温・冷却 | 冷媒や冷却システムを提案、構築 | 液体窒素循環冷却装置の冷凍機冷却タイプ | FSST150 | 2016.12 | 134 | ||
株式会社ジェック東理社 | 青木 五男 大西 哲矢 |
低温・冷 却、低温ガ ス流体・循 環 |
低温機器設計製作 | 低温機器、極低温、クライオスタット、 ヘリウムフリークライオスタット、超伝導マ グネットシステム、トランスファーチュー ブ、液化窒素容器、液化ヘリウム容器 |
2014.5 | 89 | ||
日本電信話株式会社 NTT物性科学基礎研究所 量子電物性研究部 超伝導量子回路研究グループ | 齊藤 志郎 | デバイス応用 | FSST157 | 2018.5 | 163 |